こんにちは、Manwareです。今回はBIG4税理士法人への応募方法と、転職エージェントを利用するべきかについて解説します。
BIG4税理士法人への応募方法
BIG4税理士法人への応募方法は主に3つあります。
- 各法人のホームページから直接応募
- Dodaやリクナビなどの求人サイトから応募
- 転職エージェント経由で応募
おすすめは転職エージェント経由!
私のおすすめは、ズバリ転職エージェント経由です。エージェント経由のメリットは以下の通りです。
エージェント経由のメリット
- 応募先へのコミュニケーションが楽:エージェントが応募先との間に立ってコミュニケーションをとってくれるので、スケジュール管理が楽になります。
- ES(履歴書・職務経歴書)の添削:初めての転職でも、プロの視点から履歴書や職務経歴書の添削を受けられます。
- 新鮮な市場動向を教えてくれる:最新の採用状況や面接の傾向など、有益な情報を提供してくれます。
- すぐに相手方の反応がわかる:面接後のフィードバックも迅速に得られます。
- 代理で交渉してくれる:給与や待遇など、自分では交渉しにくいことも代行してくれます。
- アフターケアが手厚い:入社までの手続きや入社後のフォローも充実しています。
エージェント利用の懸念事項
エージェントの利用には、企業側が採用コストを懸念する場合があるというデメリットも考えられます。しかし、BIG4税理士法人の場合は採用活動費が潤沢なため、その心配は少ないでしょう。
私が利用したエージェント
MS-JAPAN
BIG4担当として各社に担当者がおり、かなり状況に詳しい。すごく仕事の早い担当者の方々が多く、レスが早くてストレスがない!
特徴:
- BIG4税理士法人への豊富な転職支援実績
- 専門知識を持ったコンサルタントによる手厚いサポート
- 管理部門・士業に特化
- レスポンスが早くストレスフリー
会社概要:
株式会社MS-Japanは、管理部門・士業に特化した転職エージェントです。経理・財務・人事・総務・法務などの管理部門と、弁護士・税理士・公認会計士などの士業の転職支援を行っています。
ヒュープロ
求人数が多く、面談確約スカウトが多い。未経験でも面談確約のスカウトが届くらしい。担当者の方もすごく好印象です。
特徴:
- 士業・管理部門に特化
- 会計事務所・税理士業界に強い
- 豊富な求人情報
- 未経験者向け求人も多数
- 面談確約スカウトが多い
会社概要:
ヒュープロ株式会社は、士業・管理部門に特化した転職エージェントです。会計事務所・税理士業界に強く、豊富な求人情報を保有しています。未経験者向けの求人も多く、幅広い層に対応しているのが特徴です。
エージェントの賢い使い方
MS-JAPANさんでBIG4を受けながらヒュープロさんで滑り止めを探していました!ヒュープロさんも、BIG4に次ぐ会計事務所から面談確約スカウトが来ていたので、BIG4全落ちしていたら間違いなく応募していました。
転職エージェントを上手に活用し、BIG4税理士法人への転職を成功させましょう!
コメント